2025/05/27の釣り風景。

2025/05/27の釣り

ようやくNEWロッド TFL-57WRXTi が活躍する釣りができました。

早く TFL-57WRXTi でアジを釣って、使用感を味わいたいと思っていたのですが、前回は違う魚が元気が良かったので、出番なし。

今回こそはと意気込んで妻とアジングへ出かけました。

5月も後半になると、なかなか日が暮れずアジの活性が上がるまで時間がかかります。

日暮れを待っている間に、波止の際をBWS-68TBでプラグを通してメバルを釣って時間潰し。

デイゲームのメバルプラッギング。

使用ルアーは信頼と実績のタックルハウス オルガリップレス SOL 50。

飛行姿勢が良く、飛距離が出るし、空気抵抗が少なくバックラッシュしないのでどうしてもこれを投げちゃいます。

TackleHouse ショアーズ オルガリップレス SOL 50 クリア
TackleHouse ショアーズ オルガリップレス SOL 50 クリア
Amazonで今すぐ購入

ポツポツとメバルを釣って遊んでいると、日が暮れ、水面でライズが発生し始めました。

そろそろ頃合いと見て、TFL-57WRXTi へ持ち替えキャスト。

リグはジグ単、ジグヘッドは tict のアジスタ! Mサイズ 1g、ワームは tict の ギョピン 1.7インチ。

TICT(ティクト) アジスタ! Mサイズ 1g
TICT(ティクト) アジスタ! Mサイズ 1g
Amazonで今すぐ購入
TICT ギョピン 1.7インチ
TICT ギョピン 1.7インチ
Amazonで今すぐ購入

ほぼ無風と釣りやすいコンディションだったので、ジグヘッド1gとしました。腕が悪く、あんまり軽いとバックラッシュしてしまうのです💦

ギョピン 1.7インチはベイトが魚の時によく釣れるので好んで使用しています。最近、最初はいつもこれです。

早速、キャスト。おー投げやすい!BWS-68TBだと1gジグ単だと、ちょっと投げにくさを感じましたが、TFL-57WRXTiでは感じません。キャストフィール良好です。これなら腕が上がればアンバサダーでジグヘッド0.8gまで投げれれるようになるかも。

テンションフォールさせていると、潮噛みがよくわかります。こういった情報については、妻のロッド TFL-55RX-Ti が凄くわかりやすく羨ましく感じていましたが、TFL-55RX-Ti と同様、チタンティップを搭載した恩恵なのかなと思います。

リグを潮の流れに乗せてフワフワさせているとコツンとアタリがありました。すかさずアワセてフッキング!これぞアジングの醍醐味ですよね。

TFL-57WRXTiでアジング。

20cm前後の元気なアジでした。

妻も同じサイズのアジをTFL-55RX-Ti でヒットしていましたが、どうもポツポツでした。群れが小さかったのかも。

時折、バシャッと大きなライズがありましたが、ライズの発生箇所で釣れる魚はヒラセイゴでした。「やっぱりね」って感じ。

プラグでヒラセイゴ。

TackleHouse ショアーズ オルガリップレス SOL 50 シラスボール
TackleHouse ショアーズ オルガリップレス SOL 50 シラスボール
Amazonで今すぐ購入

ポツポツ釣れるので悩みましたが、思い切って場所移動してみる事にしました。

何箇所から移動していると、水面がパシャパシャと賑やかなところを発見しました。

ライズの感じから察するにアジっぽかったですが、妻と二人でワームを投げるとほぼ入れ食い!リグをキャストしてゆっくりリトリーブするだけで釣れるので、少々趣に欠ける釣りでしたが、NEWロッド TFL-57WRXTiの釣り心地を堪能させてもらいました。

アジの釣果。

この日はお世話になっている親戚へ日頃のお礼にと、アジをプレゼントしようと思っていたので、いつもより多めにキープ。この釣果は有り難かったです。

しばらく釣っていると、徐々に渋くなってきましたが、アクションを変えたり工夫し、私のTFL-57WRXTi、妻のTFL-55RX-Tiの高感度のおかげで小さなアタリをキャッチして釣れ続けていました。

そうして爆釣を味わっていると、ふとアオリイカの姿が見えました。すかさず、妻は「イカを釣りたい」と目の色を変えエギングを始めました。

最近、エギング熱が高いのです。アジングをしていると悠々と回遊するアオリイカの姿を何度も見ているので、春のビッグアオリを釣ってみたい、と。

「え〜もったいない!こんなにアジが釣れるのだからアジを釣ればいいのに〜」

と、私はアジングを続行。なんてたって新しいロッドを手に入れたのですから。新しいロッドを手に入れたら、それで心ゆくまで釣りをしたいと釣り人なら思いますよね。

30分程、妻がエギをキャストし、シャクっていました。「そろそろ諦めるだろう。」そう思っていたら、ずっと無言だった妻が、

「キタッ!」

妻のエギングロッド AR-801EX-R が曲がっています。良いサイズ!抜けるかな?抜けないかな?大事を取ってギャフを打ちました。

エギングでアオリイカ。

YAMASHITA エギ王 K 3.5号シャロー ムラムラチェリー
YAMASHITA エギ王 K 3.5号シャロー ムラムラチェリー
Amazonで今すぐ購入
第一精工 ギャフ オートキングギャフ CS300
第一精工 ギャフ オートキングギャフ CS300
Amazonで今すぐ購入

春のビッグアオリとしては小さいけど、立派なサイズ、帰宅後に測ると700gでした。

まさか釣れるとは。諦めないってやっぱり時には大事だなーと改めて感じました。

エギはYAMASHITA エギ王K。色々なエギを使いましたが、最近はこれに落ち着いています。メーカーが「安定したフォール姿勢」と謳っていましたが、確かにこれは良いです。姿勢が乱れにくいのでイカが抱きやすいなと実感しています。

アジは沢山釣れたし、アオリイカも釣れたのでこれにて納竿。

新しいロッドの釣り心地を堪能でき、様々な魚種を釣り、大変満足な一日となりました。

2025/05/27のタックル。

私のタックル
プラッギング
ロッド:ufmウエダ BWS-68TB
リール:ABU Ambassadeur 1601C IAR

DUEL アーマード F+ Pro 0.6号 12lb
DUEL アーマード F+ Pro 0.6号 12lb
Amazonで今すぐ購入
VARIVAS ライトゲームショックリーダー フロロカーボン 30m 1.5号 6lb over
VARIVAS ライトゲームショックリーダー フロロカーボン 30m 1.5号 6lb over
Amazonで今すぐ購入

アジング
ロッド:VARIVAS グラファイトワークス TFL-57WRXTi
リール:ABU Ambassadeur 1601C IAR

DUEL アーマード F+ Pro 0.3号 6lb
DUEL アーマード F+ Pro 0.3号 6lb
Amazonで今すぐ購入
VARIVAS ライトゲームショックリーダー フロロカーボン 30m 0.8号 3lb.over
VARIVAS ライトゲームショックリーダー フロロカーボン 30m 0.8号 3lb.over
Amazonで今すぐ購入

妻のタックル
アジング
ロッド:VARIVAS グラファイトワークス TFL-55RX-Ti

ダイワ 23 AIRITY SF1000S-P
ダイワ 23 AIRITY SF1000S-P
Amazonで今すぐ購入
バリバス(VARIVAS) アジングマスター エステル レモニー 150m 0.3号 1.75lb
バリバス(VARIVAS) アジングマスター エステル レモニー 150m 0.3号 1.75lb
Amazonで今すぐ購入
VARIVAS アジングマスターショックリーダー フロロカーボン 30m 0.5号 (2lb.over)
VARIVAS アジングマスターショックリーダー フロロカーボン 30m 0.5号 (2lb.over)
Amazonで今すぐ購入

エギング
ロッド:VARIVAS グラファイトワークス AR-802EX-R

ダイワ 23 AIRITY SF2500SS
ダイワ 23 AIRITY SF2500SS
Amazonで今すぐ購入
VARIVAS アバニ エギング マックスパワーPE X9 150m 0.6号
VARIVAS アバニ エギング マックスパワーPE X9 150m 0.6号
Amazonで今すぐ購入
VARIVAS ショックリーダー アバニ エギング プレミアム フロロカーボン 30m 8lb
VARIVAS ショックリーダー アバニ エギング プレミアム フロロカーボン 30m 8lb
Amazonで今すぐ購入

おまけの1シーン。

イノシシがいてビックリ!

「さぁ釣りするぞ〜」と道路の脇に車を止め、車から降りたら、道路の反対側にイノシシがいる緊張感と言ったら無いですね。

小さかったけど、イノシシは怖い。

川崎 勝哉

安達棒とアンバサダーで色々釣りたいおじさん。
Macでプログラムを書いて暮らしています。 趣味はルアーフィッシング、ギター、アクアリウムとストリートファイター(格ゲー) 。
宮崎県在住。