忘れるのでメモ。
下記のコマンドを実行
$ sudo apachectl -V
すると、下記の結果が出力されます。
Server version: Apache/2.2.34 (Unix)
Server built: Nov 1 2017 18:47:16
Server's Module Magic Number: 20051115:43
Server loaded: APR 1.5.2, APR-Util 1.5.4
Compiled using: APR 1.5.1, APR-Util 1.4.1
Architecture: 64-bit
Server MPM: Prefork
threaded: no
forked: yes (variable process count)
Server compiled with....
〜以下略〜Server MPM: で示されている項目が使用しているMPMの種類となります。
![サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理 (Software Design plus)](https://m.media-amazon.com/images/I/51qAG+e+baL._SL500_.jpg)
サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理 (Software Design plus)
安達棒とアンバサダーで色々釣りたいおじさん。
Macでプログラムを書いて暮らしています。 趣味はルアーフィッシング、ギター、アクアリウムとストリートファイター(格ゲー) 。
宮崎県在住。




