Emacsで行番号を表示するコマンドです。
M-x linum-mode
コマンドを実行する度に有効無効が切り替わります。
ただ、残念な事に私のMacのOSであるmacOS SierraはEmacsのバージョンが22の為、行番号を表示出来ませんでした。
行番号の表示には23以上のEmacsが必要です。
Amazon LinuxにyumでインストールしたEmacsは、バージョンが24の為、行番号を表示出来ました。
バージョンの確認方法はこちら。
次期macOSのバージョンHigh Sierraにバンドルされているemacsもバージョン22のようです。残念。最新のEmacsには、便利そうな新機能が増えてきたので、独自にバージョン23以上のEmacsをインストールした方が良いかもしれませんね。
安達棒とアンバサダーで色々釣りたいおじさん。
Macでプログラムを書いて暮らしています。 趣味はルアーフィッシング、ギター、アクアリウムとストリートファイター(格ゲー) 。
宮崎県在住。