この日はウェーディングして釣りを楽しむ事にしました。
釣場に到着すると誰もいません。ハイシーズンのはずなのに何故?
人がいないという事は、あまり魚が釣れていないという事だと思いますが、暗い大河川で一人、川の中に立ち込むと、自然との一体感があってなかなか楽しいものです。
この日はシーバスがいてくれました。
ヒットルアーはいつものタックルハウス M 128。
魚がいそうな場所にこいつを送り込んで泳がせれば、何かしらアタリが出る信頼と実績のミノーです。何も起こらない時は魚がいないんだなと諦めが付きます。
その後、同じM 128で2尾釣れました。
数は釣れるのですが、サイズが今ひとつ。大型のスズキはもう少し先かと思いきや、この後、スズキはさっぱり釣れなくなりました。一年で一番釣れる時期のはずなのに、どこにいったのやら。
タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-902SS-TiEX
リール:ダイワ 05イグジスト2508
安達棒とアンバサダーで色々釣りたいおじさん。
Macでプログラムを書いて暮らしています。 趣味はルアーフィッシング、ギター、アクアリウムとストリートファイター(格ゲー) 。
宮崎県在住。