「WordPress」タグアーカイブ

WordPressで投稿内容をコメントアウトできない

WordPressの投稿編集中に、通常、テキストエディタで、HTML標準のコメントアウト構文を用いて、”<!– コメント –>”とすればコメントアウトできますが、コメントアウトできない現象に見舞われました。

その原因と対処法について記述します。

続きを読む WordPressで投稿内容をコメントアウトできない

WordPressのxmlrpc.phpに総当り攻撃を受けた時の対処法

日課であるこのサーバーのyumやWordPress、プラグインの更新をしようと管理画面にアクセスしようとして異変に気付きました。

「あれ?繋がらないな…?」

サーバーへssh接続してみると、こちらもレスポンスがすこぶる悪い。apacheのログを見ると、同一セグメントのIPアドレスから大量のアクセスがあります。

その後、いろいろ調べているうちに、サーバーの負荷が高まり、ssh接続すらままならなくなりました。対策を取らねばなりません。

初めて遭遇したトラブルですが、いろいろ調べて対処できましたので、その方法を纏めて記載します。

続きを読む WordPressのxmlrpc.phpに総当り攻撃を受けた時の対処法

テーブルの接頭辞をインストール後に変更する

こちらの記事でwp-config.phpの初期設定について記述しましたが、うっかりテーブルの接頭辞をデフォルトのままで運用していたりしませんか?はい、私がそうです。

デフォルトのままではセキュリティの面で不安があるので、テーブルの接頭辞をインストール後に変更しました。その手順です。

続きを読む テーブルの接頭辞をインストール後に変更する

WordPressのログインページのURLを変更する

こちらの記事で管理画面のURLを御紹介しましたが、このURLのままにしておくと、不正にログインしようする輩が頻繁に訪れます。

ユーザー名とパスワードによる認証がありますが、このままだとセキュリティ面で不安です。そもそも、デフォルトのURLから変更できてしまえば、不正にログインしようとする輩がログインページにアクセスする頻度はかなり下がるハズです。

URLを変更出来ないか調べたところ、簡単に変更できるプラグインがありましたので御紹介致します。

続きを読む WordPressのログインページのURLを変更する

wp-config.phpの初期設定

WordPressのインストール後の初期設定について。最低限必要なwp-config.phpの記述について取り上げます。

インストール直後にブラウザからアクセスして以下の設定をGUIで行う事も出来ます。こちらで紹介する内容はデプロイする前に初期設定を終わらせたい場合に役立つと思います。

続きを読む wp-config.phpの初期設定

WordPressのソースコード管理にBitbucketを使う

前回の続きです。

WordPressをサーバーに構築する前に、私がWordPressのソースコードを管理する為に用いているBitbucketについて紹介します。

プログラムを書いた人ならこんな経験がある事でしょう。

ケース1

「プログラムを変更したら動かなくなった…。元はどうだったっけ…。」

ケース2

「前の出来の方が良かったな。元に戻そう。さて、元はどうだったっけ…。」

ケース3

「Aさんにここの機能を作ってもらおう。」

後日

「Aさんが作った機能のソースコードはどれとどれだったっけ…。」

などなど。

こんな問題はバージョン管理システムを用いる事で解決できます。

続きを読む WordPressのソースコード管理にBitbucketを使う