2018/04/29の釣り

妻に久しぶりにシーバスが釣れました。

先日、私にシーバスが釣れたので、暫くシーバスを釣っていない妻にも釣ってもらおうと、今回、私はガイド役でした。

ポイント到着。

先日、自分が釣った状況を説明して、妻にミノーをキャストしてもらうと、

「アタった!」

すぐにアタリがありました。魚はいるようです。釣れるのも時間の問題と眺めていると、

「何度もアタるけどノラない〜」

嘆きの声が聞こえてきました。

ポイントから少し離れたところへキャストすると、私にもコツンとアタリがありました。やっぱり魚はいるようですが、プレッシャーのせい?ルアーのサイズがあってないせい?食いが悪いようです。それでも頻繁にアタリはあったので、そのうち釣れるだろうと、妻の釣りを眺めていると、

「来た!」

ついに魚がノリました。バシャッ!とエラアライの音が聞こえたのでシーバスのようです。

妻の側に近寄り、ランディングネットを構えます。水中に目を凝らし、シーバスの姿を確認しました。ネットを差し出し、ランディングすると、

「ちっちゃ…!」

小さなシーバス、セイゴでした。

思ったよりもずっと小さかったので、二人で苦笑い。30cm無かったと思います。きっと、頻発していたノラないアタリの正体もセイゴだったのでしょう。

サイズは残念でしたが、久しぶりにマルセイゴの姿を見れて嬉しかったです。

というのも、近年、私に釣れた小さなシーバスはヒラセイゴばかりだったので、もしかして、マルセイゴが生息できる環境が消失したのではないかと危惧していました。この場所にはアタリの数から察するに結構な数のセイゴがいるのでしょう。杞憂だったようで安堵しました。

ヒットルアーはアイマ komomo SF-110でした。

先日、御一緒させて頂いた新地さんにオススメされたミノーです。シーバスの釣り雑誌で、「最近、120mmサイズでは釣りにくくなってきた…」という文が書かれていた事を思い出し、普段、komomo SF-125を愛用している妻のルアーローテョンに加えようと買っておいた事が功を奏したようです。SF-125は#4フックですが、SF-110は#8と小さく、軸が細いので、小さなアタリでもフッキングできたのでしょう。

アタリがあるけどなかなかノラない、そんな時に私も試してみようと思います。

妻のタックル
ロッド:ufmウエダ CPS-932FX-Ti
リール:ダイワ 10セルテート2508ハイギアカスタム