ある日の釣りでの事。
TKLM9/11だとアタリが出るけど、頻繁にボトムタッチしてしまう。かといってTKRPを使うとアタリがでない。凄く浅いポイントだけど潜らせないといけないようです。
タックルハウスのルアー設計者、二宮さんによると、BKFは完全にリップを取り去ってしまっても、ボディだけで水を受けて泳ぐとの事(詳しい解説はK-Ten Laboratoryの記事「質問…リップが無くても」を参照)。そこで、手持ちのBKF90のリップを取り去ってみました。
手順は簡単。ニッパーで大まかにリップを切り取り、ヤスリで整えるだけです。
水噛みを良くする為、フロントフックにST-46#4、リアフックにST-46#8をセットし、僅かですがフロントヘビーにして、お風呂でスイムテスト。
上記動画はスローモーション撮影した物です。ユラユラと泳いで良い感じです。R-Unitはありませんが、小さなTKRとして使えそうです。
早速、最初に述べたポイントで使用してみました。
流れに乗せてドリフトさせてみます。ボトムタッチしません。狙ったレンジを引けているようです。引き続き釣りをしているとコツンと小さなアタリ。上手くノリました。小さな魚のようです。バラさないように寄せてみると…。
えぇ…?
追記:後日、シーバスが釣れました。釣行記事はこちらです。釣れた状況等を書いています。

タックルハウス(TackleHouse) K-TEN ブルーオーシャン BKF 90mm 13g ピンクヘッド #117 BKF90

タックルハウス(Tacklehouse) ミノー Tuned K-TEN TKRP スイミング リップルポッパー 90mm 12g クリアHG・ピンクヘッド #115 TKRP90 ルアー

タックルハウス(Tacklehouse) ミノー Tuned K-TEN TKLM リップレスミノー 90mm 11g クリアHG・ピンクヘッド #115 TKLM90 ルアー

タックルハウス(TackleHouse) ミノー Tuned K-TEN TKLM リップレスミノー SP 90mm 12.5g クリアHG・ピンクヘッド #115 TKLM90SP

タックルハウス(TackleHouse) ミノー Tuned K-TEN TKLM リップレスミノー シンキングワークス 90mm 14g クリアHG・ピンクヘッド #115 TKLM90SW ルアー

本の「K-TEN」
安達棒とアンバサダーで色々釣りたいおじさん。
Macでプログラムを書いて暮らしています。 趣味はルアーフィッシング、ギター、アクアリウムとストリートファイター(格ゲー) 。
宮崎県在住。