2017/05/27の釣り

最近、磯のヒラスズキ釣りをちゃんと勉強しようと思い立ち、日南海岸の磯を歩いています。残念ながらヒラスズキは手にできていませんが、磯の生き物観察という新たな楽しみを見つけました。最近見かけた興味深い生き物をご紹介します。

スタンダードなウミウシ。皆さんがイメージするウミウシはこのタイプではないでしょうか。

黒いウミウシ。このタイプは初めて見ました。

オニヤドカリ。イシダイの餌として使われる大型のヤドカリですね。大きなサザエの貝殻に閉じこもって、暫く待っても出てきてくれませんでした。

多分、スナギンチャクの類の群落と思います。観賞用海水魚のお店に売っているのを見た事がありますが、自然に生息しているスナギンチャクは初めて見ました。このスナギンチャクは地味な色ですが、とても綺麗な個体も存在します。

個人的に最も目にして興奮したのはこちらです。以前、サンゴの飼育方法を本で学んだので少々知識があるのですが、これは触ると固く、ミドリイシやコモンサンゴの類のハードコーラルだと思います。こんな物が宮崎市から一時間圏内で見られるとは思ってもいませんでした。

昔と比べると宮崎の海や川は生き物が減ったなと思っていましたが、まだまだ宮崎の自然も馬鹿に出来ないなと思いました。